忍者ブログ
オリジ絵、版権絵を置いている徒然サイトです。

2025

0203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0612
149.jpg

 私が住んでいる地方では梅雨入り宣言がされましたが、雨があまり降らないですね。
降ってくれないと(南で)渇水問題が起こるのでもっと降って欲しいです。
雨よふれ~(祈)。


上はまたBBSで描いた蔵馬。
血糊をかこうとして背景に留めました(笑)。
蔵馬の髪の色ってファンの人では自分の中で決めている人もいらっしゃるみたいですが、
私は特に決めていないので何色でも塗ってしまいます。
まだピンクにはした事ないけれど(笑)。

拍手

PR

2009

0602

オエビの絵が溜まってきたのでまとめて紹介します。

気がついたら大量になっていた(笑)。

ほぼ蔵馬ばっかりですが(苦笑)。





IMG_000809.jpg

 蔵馬。色が薄すぎ…。


143.jpg


蔵馬。自分の得意分野っぽい。



144.png


蔵馬。飛影にすれば良かった。



145.jpg


蔵馬。そろそろアップにも飽きてきました。


146.jpg
蔵馬以外で久々に描いたのが桑原でした(笑)。




147.jpg


完全版の表紙みたいな…(笑)。
 

拍手

2009

0524
143.jpg

己の掲示板で描いた蔵馬。
やっぱり描きなれてる掲示板だと描きやすいなぁ。
幽遊白書は小学校の時に好きで部活でよく描いてました。
その時も蔵馬ばっかり描いてたような気がします(笑)。
多分小冊子が出来るほど描いてたかな。
その頃から持っている漫画なのでカバーがないのやらボロボロのやら行方不明になってる巻もあります。
完全版も欲しいけどね、今は持ってるので十分です(笑)。

拍手

2009

0524
IMG_000809.jpg
幽遊白書を読み出したら、またハマってしまった七月です(笑)。
子供の時にハマってたんですけどね。
また読み直したら面白いなと思ってたら、蔵馬好きに。
↑はサーチさんの所で蔵馬描かせてもらいました。
久々にキャラに萌えた(笑)。

拍手

2009

0507
CA250074.JPG

GW、昨日までの人も多かったんじゃないでしょうか。
私も昨日までお休みでした。今日からまた出勤です、面倒(笑)。

GW前半は家にいたので記憶があまりないのですが(…)、
中盤は親に無理矢理連れられて広島に行ってきました。
その時撮った写真。
福山の自動車時計博物館のボンネットバスです。
前々から行きたかったので連れて行ったもらいました。
親には流石私が行きたいというだけの事はある、マニアックな場所だと言われてしまいました…。
はははは。だってこういうのが好きなんだもん(笑)。

拍手

2009

0426

 昨日今日と、お家へオフ友達の瞳ちゃんが泊りがけで遊びに来てくれました~vv
何したかと言えば、妄想話をしたり絵を描いたり漫画よんだりゲームしたり、で個人遊びばっかり(笑)。
ぐだぐだで2日間を過ごしていました(爆笑)。
 でも楽しかったです。自分のオリキャラをあまり持ってないのですが語ったり聴いたり。
皆オリジナルのお話作ってるんだな~(しかも長編)と実感。 
 
 瞳ちゃんはハマっているものがあるのですが、私は今は特に何もハマって無いんですよね。
彼女の萌えに対する熱意が羨ましくて、自分も何か萌えになるものを、と思い布団の中で妄想したのですが。最初に出てきたのが白衣の鬼畜攻(…)。
じゃあ白衣ときたら受は軍服だなと回らない頭で思いつき、それに合う受を考えていたら眠れそうになかったので(←馬鹿)一時思考を中断。
次の日、瞳ちゃんがハマっているFFのセフィロス×クラウドで何故か当てはめてみようとした結果、エロい絵が出来上がりました(笑)。
 
 

拍手

2009

0416
 お正月に描いた陰陽師ですが、ゲームを作ろうかなと考えています。

 プログラムのプの字も知らない人間なので出来上がるか激しく分りませんが(笑)。

 最悪は体験版くらいできたらいいなーと思っております。

 タイトルは「陰陽師 -月光のソナチネ-(仮)」です。

 出来なかったら作った素材だけでもUPしよう(笑)。

e6aea164.jpg

拍手

2009

0415
全然日記に書いておりませんが、夏目友人帳が好きです。
アニメはイマイチ…ですが(笑)。
ブログパーツに夏目があったので貼り付けてみました。
どうでしょう?にゃんこ先生出てくるかな(笑)?

拍手

2009

0415
 昨日はオフ友達の瞳ちゃんのサイトで開催されたFF&ドラクエ絵茶会に参加してきましたv
私が入った時には他にもいらっしゃって、合計4名で絵茶しましたよ。
最近のFFを良く知らない(FF12レヴァナント・ウィングはやったけど)ですが、
そういやドラクエも良く知らないな、自分(笑)。
思い返せばFFは結構プレイしている事が判明。
ほぼ忘れたけど;;
 途中でお一人帰られて3名で絵茶。
お話をしていると住んでいる場所が近いことが判明。
今度3人で遊ぼうと約束して解散しました。
神の絵を描かれる方なのでとても楽しみですv
下の絵はその時の絵茶の1枚。
左のエアリスは私、上はまよねーずさん、右下は瞳ちゃんです。
(一人だけFF。色も原色近いし一人だけ浮いてる…;;)

capture.png

拍手

2009

0314

タイトルの由来はオフ友の飛輪瞳ちゃんの原稿から始まります。

8日、日曜日。原稿の手伝いに呼ばれる。
その時はベタやトーンをお願い、とメールに書いてあったが実際は下書きもまだの状態。
取りあえず出来る範囲を手伝い。
しかしよくよく話を聞いてみると時間が無いことが分り二人で蒼くなる。
その時結成されたチーム名(と言っても二人だけ)が「チーム修羅場の栄光」。
でもチーム名を忘れて「チーム絶体絶命の栄光」と言ってみたり(笑)。
その日からほぼ毎日ベタ塗りや背景のお手伝いをしてました(笑)。
今日も瞳ちゃんの家へお手伝いへ行きましたよ。
少しベタや写植した位で瞳ちゃんの後ろでボカロを弄って、ぐだぐだしたけどね。←
花粉症でずっと鼻かんでたし…(笑)。
そんな感じで原稿はやっと出来上がりました(よね?)。

修羅場ってあまり体験したいものではないという事が良く分りましたよ(^^;。
 

拍手

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
性別:
非公開
趣味:
寝る 読書 うさぎ
自己紹介:
■管理人について

[出身] 岡山

[ゲーム] 昔のしかプレイしてないとか。

 最近は逆転裁判の1までやりました。FFT、FF7、FF8、ドラクエは3.4.6まで。

 ヴァルキリー他。ボカロはここに入れていいんでしょうか;

[アニメ] ギアス、SEED、花咲ける青少年、荒川アンダーザブリッジ他

[漫画] デーモン聖典、花咲ける青少年、セブンゴースト、里見八犬伝、闇の末裔、ふたつのスピカ他

[小説] 薬屋、三千世界の鴉を殺し、やさしい竜の殺し方、S&Mシリーズ、メルカトル他
最新記事
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[03/06 七月亜緒]
[03/06 りんなみ]
[01/18 七月亜緒]
[01/13 りんなみ]
フリーエリア
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP